腕トレ

バイセップスカールの平均重量と効かせるコツを解説!初心者~上級者別の重量設定の目安も

amai

こんにちは!Amaiです。この記事では、

Amai
Amai

バイセップスカールの平均重量について知りたい

という方に向けて、上腕二頭筋を鍛えることのできるバイセップスカールについて、

  • 体重別の平均重量(10回)
  • 正しいフォーム
  • 上腕二頭筋の筋肥大のコツ

を解説します。

部位別に種目をチェック

背中

 

バイセップスカール平均重量は?【初心者~上級者別】

体重別・年齢別に、バイセップスカールの

  • 平均重量 (10回)
  • 目標重量 (10回)

をまとめています。

 

バイセップスカールの平均重量 (10回)

Amai
Amai

自分に適した重量を筋トレ歴に応じて、表で確認してみましょう!

表から平均重量(男性)は次のように分かります。

  • 未経験(体重65kg)→8kg×10回
  • 初心者(体重70kg)→20kg×10回
  • 中級者(体重75kg)→38kg×10回

男性:バイセップスカールの平均重量 (10回)

体重(kg)未経験初心者中級者上級者一流
50513264466
55615294770
60717325074
65818345377
70920365680
751021385983
801123406286
851224426489
901326446692
951427466895
1001529477197

女性:バイセップスカールの平均重量 (10回)

体重(kg)未経験初心者中級者上級者一流
4025122233
4527142436
5038162639
5549172942
60510193144
65511203247
70612223549
75614233651
80714253853
85816264055
90817274157

STRENGTH LEVEL のデータから、

平均重量の計算を行っています。

経験値の目安として、参考にしてください。

  • 未経験 → 筋トレ未経験者
  • 初心者 → 筋トレ1年未満
  • 中級者 → 筋トレ1年~3年
  • 上級者 → 筋トレ3年~5年
  • 一流 → 筋トレ5年以上

  

バイセップスカールの目標重量 (10回)

Amai
Amai

自分が何kgを目指すべきか、表で確認してみましょう!

表から目標重量(男性)は次のように分かります。

  • 未経験(体重65kg)→10kg×10回
  • 初心者(体重70kg)→26kg×10回
  • 中級者(体重75kg)→50kg×10回

男性:バイセップスカールの目標重量 (10回)

体重(kg)未経験初心者中級者上級者一流
50617355988
55820386393
60922426798
6510244571102
7012264875107
7513285078111
8015305382115
8516325685119
9017345888122
9519366191126
10020386394129

女性:バイセップスカールの目標重量 (10回)

体重(kg)未経験初心者中級者上級者一流
4027162944
4539183248
50410213552
55512233856
60613254159
65715274362
70816294665
75818314868
80919335071
851021355373
901122365576

STRENGTH LEVEL のデータから、

目標重量の計算を行っています。

 

バイセップスカールのやり方

上腕二頭筋に効果的な種目 

バイセップスカールは、主に上腕二頭筋を鍛えるトレーニング種目です。

次のように行います。

  1. 肩幅程度に足を開いて立つ。
  2. 背筋を伸ばして、胸を張る。
  3. 肘を固定し、ダンベルを上げる。
  4. 息を吸いながら、ゆっくり下ろす。

 

フォーム解説に詳しく書いていますが、

  • 背筋を伸ばして、胸を張ること。
  • 前腕を外側にひねること。

の2つが特に重要なポイントです。

 

上腕二頭筋に効かせるフォーム3選

ここからは、きちんと上腕二頭筋に効かせるためのフォームを3つ解説していきます。

  1. 背筋を伸ばして、胸を張る
  2. 肘を伸ばしきらない
  3. 前腕を外側にひねる

 

背筋を伸ばして、胸を張る

猫背で実施した場合、ダンベルの重さに背中の筋肉が引っ張られます。

そうすると伸びた背中の筋肉を収縮させるために、無駄に背中に力が入ってしまいます。

 

Amai
Amai

背筋を伸ばし、100%上腕二頭筋に力が入るよう意識しましょう。

肘を伸ばしきらない

肘を伸ばしきると次のデメリットがあります。

  • 上腕二頭筋から負荷が抜ける
  • 肘関節が伸び切り、ケガの原因となる

特に慣れていない人が高重量を扱う場合は、肘関節のケガはとても危険なため注意です!

 

Amai
Amai

ケガを防止して、負荷も増大するため、一石二鳥のフォームです。

前腕を外側にひねる

ダンベルを挙げたあと、前腕を外側にひねることで上腕二頭筋短頭への刺激を大きくできます。

上腕二頭筋短頭とは「力こぶ」のことです。

 

前腕を外側にひねることで、上腕二頭筋を最後まで収縮できます。

筋肉への刺激を増やせるため、より上腕二頭筋に効かせるポイントになります。

 

上腕二頭筋を筋肥大させるコツ2選

ここからは、バイセップスカールによって上腕二頭筋を筋肥大させるコツ2つ紹介します。

  1. バイセップスカールの最適な回数
  2. ダンベルをゆっくり下げる

 

バイセップスカールの最適な回数

この種目では、主に上腕二頭筋のみを使います。

このように単一の筋肉・関節を用いる種目をアイソレーション種目と言います。

アイソレーション種目では負荷が一箇所に集中するため、無理に高重量を扱う必要はありません。

 

したがって、中重量×高レップがおすすめです。

筋肥大目的の人は10~12回×3セットで設定しましょう。

初心者の方は、軽重量×15回で正しいフォームを覚えましょう。

 

ダンベルをゆっくり下げる

バイセップスカールは、次のように分けれます。

  • ポジティブ動作 → ダンベルを上げる動き
  • ネガティブ動作 → ダンベルを下げる動き

 

ネガティブ動作はポジティブ動作より、120~140%大きな刺激を与えます。

下げる動作を意識的にゆっくりにして、三角筋に大きな負荷をかけましょう。

 

上げるのに1秒、下げるのに3秒のように意識すると良いです。

Amai
Amai

特に最後の一回は時間をかけて、筋肉を追い込みましょう!

 

効率よく筋肥大させたい方へ

トレーニング後、十分な量のタンパク質を摂取できていますか?

トレーニーには体重×2g以上のタンパク質が必要と言われています。

 

Amai
Amai

体重×2gのタンパク質って多いの?

という方に向けて、有名なタンパク質食材がこちらになります。

高タンパク質食材の例
  • 卵(1個) → 約6g
  • 鶏ささみ(1本) → 約10g

有名な高タンパク食材でも、10g程度のタンパク質しか取れないことが分かります。

 

効率よく筋肥大させるためにプロテインは必須です。

一杯に約25gのタンパク質が含まれ、食事と合わせて十分な量のタンパク質が摂れます。

現在割引セール中ですので、プロテインやEAAをぜひ見てみてください↓

高品質、最高に美味しいプロテイン【Myprotein】

 

効果的に鍛えるアイテム2選

効果的に鍛えるためのアイテムをご紹介します。

私が実際に使ってみて「良かったと思う点」を書いていますので、ぜひ参考にしてください。

  1. リストラップ付きトレーニンググローブ
  2. 可変式ダンベル

 

リストラップ付きトレーニンググローブ

高重量のダンベルでは、手首に負担がかかります。

特にバイセップスカールでは、手首が返ってしまいやすいため危険です。

 

なのでリストラップをつけて手首を保護し、安全に行うことが大事です。

 

Amai
Amai

私はリストラップ付きトレーニンググローブを使用しています!

トレーニンググローブの機能も付くと、次のようなメリットが増えます。

  • 滑り止めがあるためグリップ力が上がる。
  • 手首が固まり、力が伝わりやすくなる。

 

私はグローブで手首を固めることで、ダンベルに力が伝えやすくなったと感じました。

ダンベルを素手で握らないことで、手のひらが痛くならないことも嬉しいポイントです!

見た目もかっこよいので、私はトレーニング中ずっと付けています

使い道が多いのに、値段は安いためぜひ一度ご覧ください。

 

可変式ダンベル

筋トレと言えば、やはりダンベルですよね。

一度買えば家でトレーニングでき、ジム代を払わなくてよくなります。

 

Amai
Amai

この可変式ダンベルは、バーベルに変形させることもできます!

これだけで、複数の重さに調整でき、バーベル種目も行うことができます

家で筋トレをしたい方は、ぜひご覧ください↑

 

バイセップスカールの平均重量:まとめ

バイセップスカールの平均重量
  • 初心者(体重70kg)平均重量20kg×10回
  • 初心者(体重70kg)目標重量26kg×10回
  • 前腕を外側にひねることで、効果的に負荷を加えることができる。

部位別に種目をチェック

背中

 

記事URLをコピーしました